2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「特定鳥獣保護管理計画の現状と課題」

:日本哺乳類学会 公開シンポジウム 日時:9月16日(土) 15:00-18:30 場所:京都大学百周年時計台記念館百周年記念ホール. 入場無料,申し込み不要です. 詳細は以下のHP http://www.mammalogy.jp/msj2006/files/sympo.html

やさしい科学技術セミナー:地球温暖化と陸上生態系 〜生態学のモデルシミュレーションから〜

詳細はこちら http://www.japanprize.jp/seminar/semi_1.htm

「陸と海の野生動物保全論」-学部共通特別講義B

8/28-31で上記の特別講義があります。 担当は和田一雄 東京農工大学農学部 元教授。 場所は21号館408号室 28、29日は1-4コマ:9時〜16時30分、30,31日は1-3コマ:9時〜14時45分。 講義概要 人間の生産活動は陸と海で大きく異なる。陸では農林業が主であるが…

2006年度 京都大学生態学研究センター公募実習「里山の生物多様性・人と里 山との関わり」の追加募集(3名限定)のお知らせ

締め切りが8/27と迫 っています. 〜〜里山実習追加募集〜〜 2006年度(平成18年度)京都大学生態学研究センター 公募実習受講生募集要項(追加募集) 1. 実習課題 「里山の生物多様性・人と里山との関わり」 2. 開催目的および内容の概略 かつての里山は…

夏休みにネット試験で資格取得

夏休み期間に取得できる・ネット受験できる各種試験があります。 ぜひ夏休みを活用してスキルアップを。 詳細は以下 http://www.kentei.ne.jp/topics/200608/natsu_challenge.html

ビオトープ管理士試験

ビオトープ管理士とは、地域の自然生態系を守り取り戻すビオトープ事業を効果的に推進するために必要な、知識、技術、評価・応用能力をもつ方に与えられる資格です。 受験希望者は以下のサイトを参照。 http://www.ecosys.or.jp/eco-japan/event/bio_kan/inde…

初級システムアドミニストレータ試験:国家試験

初級システムアドミニストレータ試験は、「情報処理の促進に関する法律」に基づき経済産業省が、情報処理技術者としての「知識・技能」の水準がある程度以上であることを認定している国家試験です。 http://www.jitec.jp/1_11seido/h13/ad.html インターネッ…

基本情報技術者試験:国家試験

基本情報技術者試験は、「情報処理の促進に関する法律」に基づき経済産業省が、情報処理技術者としての「知識・技能」の水準がある程度以上であることを認定している国家試験です。 http://www.jitec.jp/1_11seido/h13/fe.html インターネットから申し込みで…

エネルギー管理員

エネルギー管理員とは、財団法人省エネルギーセンターが実施するエネルギー管理員講習を受講し修了することで、取得できる資格です。 詳細はこちら http://www.eccj.or.jp/mgr1/guide_lctr/index.html

環境カウンセラー

環境カウンセラーとは、市民活動や事業活動の中での環境保全に関する専門的知識や豊富な経験を有し、その知見や経験に基づき市民やNGO、事業者などの環境保全活動に対する助言など(=環境カウンセリング)を行うための資格です。 詳細はこちら http://www.e…

参考図書

環境の仕事大研究―就職・資格・ビジネスのしくみのすべてがわかる!作者: エコビジネスネットワーク出版社/メーカー: 産学社発売日: 2006/05メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 24回この商品を含むブログ (3件) を見る

地球温暖化と水循環 〜アジアの雨と雪はどうなるか?〜:独立行政法人海洋研究開発機構 一般向け講演会

詳細はこちら http://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/PR/0607/0704/index.html

2006年度 京都大学生態学研究センター 集中講義&セミナー

「里山の生物多様性・人と里山との関わり」公募実習受講生募集について(お知らせ) 1. 実習課題 「里山の生物多様性・人と里山との関わり」 2. 開催目的および内容の概略 かつての里山は薪炭林・農用林として人々の暮らしにとって重要な場所であった。し…