環境フィールドワーク:里山実習(最終回)

●内容: 宇治川の堤防でヨシ刈り体験をおこないます。●日程:2017年1月22日(日) ●集合時間:近鉄向島駅9時30分(現地集合なら10時00分:宇治川河川敷南側、添付の地図参照)終了時間 現地15時00分 ●持ち物 弁当・飲み物・軍手・カイロ・タオル・…

環境フィールドワーク:紅葉調査結果の取りまとめ

以下の通り、行いますので紅葉調査に参加された学生は出席して下さい。 時間:2017年1月10日(火) 1限 9時10分〜10時00分 場所:22号館 205教室 内容:2016年紅葉調査結果の取りまとめ

環境フィールドワーク:里山実習、および生態学のすすめ(生物と環境)野外実習

●内容: 里山保全市民団体「みどりの会伏見桃山」との協働による腐葉土作り及びキノコの原木作り(植菌)、および薪を用いた食事作りなど。●日程:2017年1月7日(土) 、雨天時1/8(日) ●集合時間:JR藤森駅9時00分(現地集合なら9時30分:京都市特別…

ECO検定模擬試験

日時 11月15日(火)9:15-10:30 場所 22号館205教室 内容 過去問に挑戦してもらった後、解説。12/18(日)実施の検定(全員受検)準備について話します。 3回生は全員受験してください。

[環境フィールドワーク]環境フィールドワーク:協働型紅葉調査説明会 日時 11月8日(火)9時30分-10時30分 場所 22号館205教室 ◎カエデ紅葉調査に参加予定者は必ず出席してください。

環境フィールドワーク:中国環境スタディツアー報告会

日時 11月2日(水)4講時(15:00-16:30) 場所 和顔館地下B108教室 内容 8月に実施したツアー参加者の報告があります。 コメンテーター:京都大学経済研究所研究員:何彦旻さん ◎2回生の人も可能な限り、参加してください。

環境フィールドワーク:協働型竹林整備実習第2回目

- ●内容: 大山崎町の天王山にて企業(KDDI)・行政・市民・大学との協働による竹林整備実習(薪作り)をおこないます。 ●日時:2016年10月22日(土)8:50〜 15:30 《雨天の場合》 翌 23 日(日曜日)に延期 集合場所:京都府乙訓郡大山崎町 宝(積…

[環境フィールドワーク]環境フィールドワーク:協働型竹林整備実習第2回目 事前学習会2 - ●内容: 天王山における大山崎町とKDDIの取り組みに関する講演会を行います。 実習参加者は出席してください。 ●日時:2016年10月21日(金)13:15〜 14:45 …

環境フィールドワーク:協働型竹林整備実習第2回目 事前学習会1

日時 10月11日(火)9時30分-10時30分 場所 22号館205教室 ◎参加予定者は必ず出席してください。

京都府産業廃棄物施設視察報告会

日時 9月27日(火)9:30-10:30 場所 22号館205 内容 8月19日の産業廃棄物施設のフィールドワーク参加者から感想を発表してもらい、意見交換します。 レポートを提出してください。

環境フィールドワーク・京都府産業廃棄物施設視察

午前9時 瀬田行きバス発着場付近集合【服装についての留意点】 ・長ズボンで靴下を着用すること ・女性で髪の長い方は髪をまとめるゴムなどを持参すること

8月19日(金)実施の京都府産業廃棄物施設視察のフィールドワーク説明会を以下により開催しますので、必ず出席してください。

日 時 7月26日(火)9:00-9:30 場 所 22号館205教室 担 当 北川秀樹

「中書島周辺の過去・現在・未来及び防災の環境フィールドワーク」の事前説明会

時間:7月26日(火)9時30分〜 場所:22−205教室 環境フィールドワークの実習予定日と時間:9月13日(火)9時半〜16時 ※このフィールドワークに参加する学生は,必ず事前説明会に参加して下さい.説明会に参加しない場合は,当日参加できません. 担当 増…

「里山学」野外実習および環境フィールドワーク:里山実習

6/18 22時追記明日の実習実施します。 午後は降水確率60%ですが、雨量は1mmの小雨のため予定通り実習を実施します。 傘やカッパ等の雨具を持参してください。 谷垣 - ●内容: 「龍谷の森」にて里山の自然観察をおこないます。 ●日時:2016年6月19日(日)13…

「里山学」野外実習および環境フィールドワーク:里山実習

●内容: 里山保全市民団体「みどりの会伏見桃山」との協働による薪作り、および薪を用いた食事作りなど。●日程:2016年5月21日(土) ●集合時間:JR藤森駅9時30分(現地集合なら10時:京都市特別支援学校桃陽総合支援学校(京都市桃陽病院と同じ敷地)…

環境サイエンスコース ゼミ紹介 環境サイエンスコースの概要とゼミの紹介(小長谷ゼミ)を行います。日時:2016年5月12日(火)12:30-13:00 場所:和顔館B110

[環境フィールドワーク]環境フィールドワーク:中国スタディーツアー説明会中国スタディーツアーの説明会を行います。 まずはこれに出席してから参加するかどうかを考えてください。日時:2016年5月10日(火)9:30-10:30 場所:22号館205号室 環境サイエンス…

環境フィールドワーク:協働型竹林整備実習

- ●内容: 大山崎町の天王山にて企業(KDDI)・行政・市民・大学との協働による竹林整備実習をおこないます。 ●日時:2016年4月23日(土)8時45分集合(時間厳守)、15時00分解散予定。 集合場所:京都府乙訓郡大山崎町 宝(積)寺駐車場(JR京都線・山崎駅…

「生態学のすすめ(生物と環境)」野外実習

天気予報は晴れのため実施します。寒波到来のため防寒対策をしっかりしてください(12/19追記)。 ●内容: 「龍谷の森」(環境省認定の「生物多様性保全上重要な里地里山」)にて自然観察をおこないます。●日時:12月20日(日)10時集合-12時30分終了予定 ●…

*産業廃棄物処理施設等体験学習

1 事業趣旨 産業廃棄物処理の現場を体験し、廃棄物処理の実情や3R(Reduce:発生抑制、Reuse:再使用、Recycle:再資源化)の重要性について理解を深めていただくことで、今後社会に出た際に企業の3R推進の底上げを担っていく人材を育成する。 ※ 京都府…

環境フィールドワーク:里山実習補講

●内容: 城陽市クヌギ村での子供向け昆虫採集会への同行および作業補助 ●日時:2015年7月26日(日)時間調整中 ●集合:京都府城陽市、参加希望者は谷垣まで。 ●持ち物:飲み物・歩きやすい靴・動きやすい服装・雨具・筆記具・フィールドノート(メモ帳) 雨…

「里山学」野外実習(および環境フィールドワーク:里山実習補講)

●内容: 「京都女子大学「鳥部の森」(京都市東山区):国有林をフィールドとした活動紹介」 ●日時:2015年7月24日(金)15時-17時 ●集合場所:京都女子大学 プリンセスラインバス停前(B校舎正門前) http://www.kyoto-wu.ac.jp/access/index.html●持ち物:…

「里山学」野外実習(および環境フィールドワーク:里山実習補講)

台風通過に伴い各地の交通機関が乱れています。 担当の谷垣は準備のため直接現地入りをします。 各人帝産バスに乗車してください。 バス停「牧」で合流します。 遅刻しても構わないので「牧」にいくバスを訊ねて来てください。 この案内を見た受講生は、他の…

「里山学」野外実習(および環境フィールドワーク:里山実習補講)

6/27追記:本日の午後は天候が回復するため実習を行います。 - ●内容: 「龍谷の森」にて里山保全活動および自然観察をおこないます。 ●日時:2015年6月27日(土)13時〜16時(雨天中止) ●集合場所:龍谷大学瀬田学舎バス停集合 ●交通:JR瀬田駅下車(快速…

「里山学」野外実習(および環境フィールドワーク:里山実習補講) 内容:「魚のゆりかご水田」での魚の調査および地域住民からの取り組み説明 日時:2015年6月20日(土)8時30分集合出発(15時現地終了予定) 集合場所:龍谷大学深草学舎紫英館前 瀬田行き…

環境フィールドワーク:里山実習補講

●内容: 「龍谷の森」での子供向け自然観察会への同行および作業補助 ●日時:2015年6月13日(土)13時ー16時 ●集合:瀬田学舎レックホール ●持ち物:飲み物・歩きやすい靴・動きやすい服装・雨具・筆記具・フィールドノート(メモ帳) 雨天中止の場合は、当…

「里山学」野外実習(および環境フィールドワーク:里山実習補講)

●内容: 里山保全市民団体「みどりの会伏見桃山」との協働による薪作り、および薪を用いた食事作りなど。●日程:2015年5月30日(土) (雨天時は6/21(日)に延期) ●集合時間:JR藤森駅9時(現地集合なら9時30分:京都市特別支援学校桃陽総合支援…

環境フィールドワーク:協働型竹林整備実習

●レポート課題: 以下の課題a,bをA4用紙1枚にまとめて谷垣研究室前のレポート入れに提出(〆切5/8)a:自分が体験した活動(1.間伐または竹伐採および2.タケノコ掘り)の作業内容の手順と体得したコツ、感想について書く。 b:企業の環境CSRの事例を複数調べ…

環境フィールドワーク:中国スタディーツアー報告会

●内容: 2015年3/1-8にかけて中国陝西省でおこなった中国スタディーツアーの報告会を実施します。環境サイエンスコース所属学生はぜひ参加してください。 ●日時:2015年4月23日(木)16時45分〜 ●場所:和顔館 B202

*[環境フィールドワーク]☆丹後フィールドワーク「再生可能エネルギーについて考える」意見交換・レポート提出

・日時 4月21日(火)1講時 ・場所 22号館205教室 ・内容 2月22日(日)〜23日(月)実施の再生可能エネルギーについて意見交換する。 この日に、各自レポート(1600字以上)を持参、提出すること。 テーマ:地域で再生可能エネルギーを拡大するには何が必要か?