「環境実践研究」の受け入れ先:おおつ環境フォーラムの紹介


「環境実践研究」の受け入れ先:おおつ環境フォーラムを紹介します。
「環境実践研究」とは、夏休み等に2週間程度インターンシップをおこなうことで2単位取得できる課目です。
おおつ環境フォーラムでは、環境関連のさまざまな取り組みをしています。
ぜひ積極的参加してみてください。
活動の詳細はHPまで
http://eco-otsu.sakura.ne.jp/xoops/

                          • -

おおつ環境フォーラムは,大津市環境政策への市民の声を反映させることを目指した市民による活動団体として2003年に誕生しました.現在会員の数は210数名,登録団体40,フォーラム内の活動グループは,環境問題についての具体的な課題に取り組むプロジェクト9,学習研究グループ4,があります.
 大津市内,滋賀県内に多くの環境団体,NPOがありますが,上記のような多くの活動団体が地方自治体と連携して活動する組織は他になく,全国的にも注目を集めています.
 2011年度も引き続き,インターンシップ,学外実習を引き受ける予定です.応募をお待ちしております.

おおつ環境フォーラムプロジェクト一覧(順不同)
1.子どもがあそべる川づくりプロジェクト:大津市内小学校の環境学習支援
2.生ゴミリサイクルプロジェクト:大津市内休耕田で生ごみのたい肥を作る活動
3.菜の花プロジェクト:大津市坂本の休耕田で菜の花畑を栽培.
4.環境マネジメントシステム:大津市内中小企業への省エネ講習
5.ビオトープ作り:北大路どろんことーぷを拠点に子どもの遊び指導
6.自転車にやさしいまちづくり:3回/1月で市内サイクリングによる啓発活動
7.里山保全:「龍谷の森」の里山保全活動
8・雑がみおよび紙分別とリサイクル:定例活動と現場見学など
9.大津の森とエコハウス:大津市内の植林間伐材を使った木工実習など

学習研究グループ
①生活の見直し:手作りサロン,フリーマーケット出店など
②エネルギー:省エネ,CO2削減学習会など
③いきいき河川:三田川を拠点に自然河川を取り戻す活動
④景観:大津市内の街道筋・旧跡などを訪ね,高層建築乱立などを警鐘,景観保護を考える